※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スペイン旅行記 2017 ⑩ ~7日目(1):カタルーニャ音楽堂/サン・パウ病院編~

【画像】カタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています




本日12月27日、本日の午前中はS君と一緒にカタルーニャ音楽堂へ。

午後は、S君はFCバルセロナの本拠地であるカンプ・ノウスタジアムに行くとのことです。
僕は他の場所の方が優先順位が高く、特にグエル公園には早く行きたかったので(S君はすでに行った)、午後は別行動することになりました。

 

カタルーニャ音楽堂は前日にネットで10:00の回を予約しましたので、9時には起床し、軽く朝食。

僕は引き続きお腹の調子が悪く、いまだにヨーグルトが主食です。

ちなみに、S君の朝ごはんはもっぱらカップヌードル。

 

カタルーニャ音楽堂

ホテルを出発し、地下鉄L1でウルジェイ駅からウルキナオナ駅まで。
駅を降りると5分くらいでカタルーニャ音楽堂に着きます。

【画像】カタルーニャ音楽堂外観 【画像】カタルーニャ音楽堂 入場チケット

少し早めに着いたので、受付を済ませ、1Fにあるカフェテリアに座って待ちます。
すでに他にも数組の観光客が座って時間を待っています。

 

カタルーニャ音楽堂は1905〜1908年にリュイス・ドメネク・イ・ムンタネー(モンタネール)によって建築された建物で、ムンタネーの最高傑作と言われています。

ムンタネーは若くしてバルセロナ音楽学校の教授となり、ガウディに教えたこともある人物です。

この音楽堂は現在もコンサートホールとして使用されていますが、1997年にサン・パウ病院とともに世界遺産に登録されています。

 

ちなみに、カタルーニャ音楽堂は自由見学ができません
必ずツアーガイドがついて案内をしてもらうことになり、全て時間を指定しての予約制です。

予約の際は、ガイドの言語を選んで予約します。
日本語は残念ながらありません。

僕らは英語を選択しましたが、他にもスペイン語、カタルーニャ語、フランス語などから選ぶことができます。
ガイド付きで1名€19.5です。

 

さて、予約時間の10:00になるとガイドのおじさんが登場し、内部に案内されます。
ツアーのかたちを取るので、1回あたり40人くらいです。

ぐるっと円形に座席が設置されている部屋に入り、冒頭説明を受けます。ガイドさんはなかなかの熱意で語ってくれます。

【画像】カタルーニャ音楽堂 ガイドさんによる説明風景

音楽堂の歴史についてのビデオも観ます。
ビデオは途中で眠くなっちゃいました(笑)

 

もったいぶった冒頭説明がやっと終わると、いよいよ音楽堂内の見学開始です。

階段を上がって、まずはパーティーホールとそのバルコニーへ。
バルコニーへ出ると、外から見られるタイルや彫刻が間近に見ることができます。

【画像】カタルーニャ音楽堂 内部① 【画像】カタルーニャ音楽堂 バルコニー① 【画像】カタルーニャ音楽堂 バルコニー②

じっくり見たあとは、いよいよメインの大ホールへ。

【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホール入り口 【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホール①

これがもうとにかく豪華。
ステージ周りの装飾、一面に見られる彫刻、天井のステンドグラスでできたシャンデリア。

 

彫刻はこんな感じ。

【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホール② 【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホール③

壁面のステンドガラス。

【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホール④(ステンドガラス)

そして、天井のシャンデリア。これがホントに、ため息が出るほど綺麗です。

【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホールのシャンデリア① 【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホールのシャンデリア② ズーム画像

こんな環境で音楽鑑賞ができたら最高でしょうね。

 

実際、コンサートの予約も検討したのですが、どれがいいのか悪いのかわからないし、値段もまあまあしたので、今回はツアーのみにしました。
日程や予算に余裕がある方はぜひコンサートを楽しまれるといいと思います。

 

大ホールを客席から見学したあとは、2階席にも上がって見学します。

【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホール⑤

天井のシャンデリアが横の角度から見られて、これもまた綺麗。
僕はこのシャンデリア、すっかり気に入りました(笑)
綺麗すぎてずっと見ていたし、気づけば写真も10枚以上撮ってました(^_^;)

【画像】カタルーニャ音楽堂 大ホールのシャンデリア③

 

これでカタルーニャ音楽堂のツアーは終了です。
所要時間は1時間くらいです。

 

カタルーニャ音楽堂をあとにした僕らはカタルーニャ広場へ。
なんかお祭りみたいなのをやっていました。

【画像】カタルーニャ広場① 【画像】カタルーニャ広場②

そういえば、街のいたるところにシェアサイクルがあって、便利そうでしたが使い方がわからず一度も利用しませんでした。
でも観光で利用するとかなり使い勝手がよさそうです。

【画像】カタルーニャ広場付近のシェアサイクルステーション

あとで利用者に使い方を聞いたら、アプリをダウンロードして使うようです。

どうやらアプリで予約すると、貸出できる自転車のランプが光り、それが取り出せる。
返すときは、他の同じようなステーション(ドック?)でも大丈夫で、アプリで料金もすべて管理されるみたいです。

市内のいたるところにあるので、気軽に乗り捨てられそうです。
次回来る機会があれば、ぜひ利用したいと思います。

 

そして僕らは、その傍らにあるデパート、エル・コルテ・イングレスに入りました。

ここでS君は彼女や職場へのお土産を買いたいというので、僕も同行。

地下には大きなスーパーマーケットがあるので、そこでお菓子などのお土産を物色します。
ばらまき系のお菓子であれば、ここは種類が豊富なので、ここで買うのがオススメ。

僕は彼女もいないのでお土産を買うつもりはなかったのですが、S君はこのあとお土産を一旦ホテルに持って帰るというので、僕の主食であるヨーグルトを買い足して一緒に預けることにしました(笑)

 

そしてS君とは一旦ここでお別れ。
S君は歩いてホテルに戻ってから午後にカンプ・ノウスタジアムへ。

僕はサン・パウ病院に行きたかったので、地下鉄に乗ってサグラダ・ファミリア駅へ。

【画像】カタルーニャ駅 地下鉄のホーム

本当はサン・パウ・ドス・デ・マッチ駅の方が近いのですが、乗り換えが発生するのと、サグラダ・ファミリア駅から歩いても1駅分なので、駅から歩いていくことにしました。

サグラダ・ファミリア駅からはちょうどサン・パウ病院に向けて斜めに走る緑道があり、それをまっすぐ歩けば15分ほどでたどり着きます。

着いたのは13時位。

 

サン・パウ病院

サン・パウ病院の正面はこんな感じです。

【画像】サン・パウ病院 外観

サン・パウ病院は、カタルーニャ音楽堂と同じくムンタネー(モンタネール)による建築で、1902〜1930年にかけて建築されました。

芸術には人を癒やす力がある」というムンタネーの信念により、病院という施設ながら、いたるところにステンドグラスやタイルなどの装飾があしらわれています。

老朽化によって2009年に閉鎖されてしまいましたが、それまでは実際に診療が続けられていました。

 

ここでもガイドツアーを申し込むことができますが、僕はガイドなしの自由見学で入場、€13でした。

中に入ると、広大な敷地の中にいくつもの病棟があり、案内地図によると、それぞれ手術室や入院病棟、修道院というように役割が違うようです。

【画像】サン・パウ病院 模型 【画像】サン・パウ病院 入院病棟

1枚目は館内に展示してあった敷地内の模型、2枚目は入院病棟です。

建物の中はタイルやステンドグラスで装飾が素晴らしい。

【画像】サン・パウ病院 内部① 【画像】サン・パウ病院 内部②

 

レンガ造りを貴重とした建物はどれもいい雰囲気です。

【画像】サン・パウ病院 中庭① 【画像】サン・パウ病院 中庭②

また、患者の快適性の追求という観点から、中央には庭園があったり、とても病院とは思えない素敵な敷地です。

【画像】サン・パウ病院 中庭③ 【画像】サン・パウ病院 中庭④

 

また、よく考えられていると感心するのが、各病棟をつなぐ地下回廊網(トンネル)です。

医者や看護師などのスタッフがそれぞれの病棟から別の病棟に移動する際や、患者を移送する際に、このトンネルを利用したようです。
実際にその地下回廊を歩くことができます。

【画像】サン・パウ病院 地下回廊

 

ガウディ建築よりも少しマイナーなのか、観光客はそれほど多くないので、とてもゆったりと見学できました。
所要時間は1時間ほどでした。

 

このあとはいよいよ楽しみにしていたグエル公園です。

今回、バルセロナでサグラダ・ファミリアに次いで楽しみにしていたスポット。
有名なオオサンショウウオの彫刻があるところです(^^)

グエル公園のレポートは長くなりそうなので(笑)、今回はここまで!

 

つづく
⇒スペイン旅行記 2017 ⑪ ~7日目(2):グエル公園編~

海外旅行の計画を立てるのが苦手な方へ

海外旅行ツアーを探していて・・・

  • なかなか希望する日程が空いてなくて、希望する海外ツアーをあきらめたことはありませんか?
  • 観光名所で行きたいところが全部含まれておらず、自分の希望と合うツアーを探すのに苦労していませんか?
  • 複数の旅行会社へ1社1社問い合わせるのを面倒に感じていませんか?

 

そんなとき、無料で簡単に一括で複数の旅行会社へ問い合わせが出来る「タウンライフ旅さがしというサイトがあります。

このサイトを通じて、同じ条件で各旅行会社に一括で見積依頼ができ、各地域の専門旅行会社が最適な旅行プランを作ってもらうことができます。

見積・プランの提案依頼は無料です。

 

もちろん、旅行会社の店舗に行かずに、電話やメールで詳細な相談・打ち合わせが可能です。

こういうサイトを利用すれば、いろんな旅行会社に何度も問い合わせしたりしなくて済みますし、ツアー代金についても比較して最安値のツアーを見つけることができます。

 

「旅行は大好きだけど、計画を立てるのは苦手・・・」という方は一度利用してみてはいかがでしょうか。

 

【海外旅行見積もり・プランの一括問い合わせサイトはこちら】
タウンライフ旅さがし





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です